Fund-raising Guide
資本性の資金から負債性の資金まで、事業特性に合わせて調達することができます。
バランスシートに計上されている資産をバランスシートから外しての資金調達が可能であり、バランスシートを軽くすることができます。
活動や事業の根源となる価値観を伝えることで、会社や事業を一緒に応援してくれる方(価値観を共有するファン)を見つけることができる。
Use Case
申込金額:5,650,000円
本プロジェクトでは、提携先のEstateGuru OÜを通して、エストニア共和国内の、不動産に関する投資又は不動産を有効活用した事業を行うために資金を必要としている事業者に対して、期間12ヶ月程度の複数の貸付を分散して行います。
申込金額:72,000,000円
本プロジェクトでは、京町家の取得・宿泊施設へのリノベーションを目的とした投資を行います。本プロジェクトの対象物件は、宿泊施設の稼働率が全国平均と比べても相対的に高い京都府の中でも、随一の観光名所である清水寺等が所在する東山区五条坂下エリアに立地しております。宿泊施設の運営は、京都で実績のある施設運営者により行われます。
申込金額:174,000,000円
本プロジェクトではシェアハウス併設型・企業主導型保育園事業を行う予定の土地の取得・売却を目的とした投資を行います。対象とする物件は、渋谷区上原地区に所在しており、渋谷区内では最も待機児童人数が多い地区(2014年12月1日時点)になります。保育施設の運営は、幼稚園や保育園を中心に、複数の施設運営の実績を有する学校法人 正和学園(以下、正和学園)が担います。
申込金額:40,500,000円
本プロジェクトは、株式会社インターナショナルサポートが運営会社となり、飲食店(店名:「焼肉ホルモンBUNGO」)としての運営を行う為の、不動産の賃借・内装工事等の資金調達を目的としています。本プロジェクト終了時には、外部の投資家への賃借権等の譲渡を含むリファイナンスを実施し、その資金を原資として出資金の返還・分配金の支払いが行われる予定となっております。またプロジェクト終了以降も、対象物件は株式会社インターナショナルサポートによりレストランとして継続運営されることを想定しております。
申込金額:3,800,000円
本プロジェクトは、株式会社スペイシーが東京都千代田区神田小川町で新しくワークスペースの開発・運営を行うための初期費用等に充当する資金の調達を目的としており、遊休スペースの再生、有効活用を目指します。
Process
※ 2.から5.まで3ヶ月程度が目安となります。